シラバス情報
最終更新日時:2018/02/26 11:07:19
授業概要 |
一年次の初級文法終了直後の学生向けに、簡単なテキストを読解するスタイルで授業を進める。授業の狙いは、文法事項を確認しブラッシュアップすること。さらに、ドイツ語テキストに慣れることである。ドイツ語テキストの正確な読解、これが最終的目標である。 授業時には、昨年度使用した文法教科書をかならず持参すること。テキストに出てきた文法事項を、そのつど文法教科書を参照して確認しつつ授業を進める。 |
授業の到達目標 |
文法直後の読解力を養う。 |
授業計画
|
一年次の初級文法終了直後の学生向けに、簡単なテキストを読解するスタイルで授業を進める。授業の狙いは、文法事項を確認しブラッシュアップすること。さらに、ドイツ語テキストに慣れることである。ドイツ語テキストの正確な読解、これが最終的目標である。 授業時には、昨年度使用した文法教科書をかならず持参すること。テキストに出てきた文法事項を、そのつど文法教科書を参照して確認しつつ授業を進める。
1.イントロダクション(1回) 2.テキスト講読演習(2-7回) 3.文法的解説を中心にした演習(8-12回) 4.まとめと総括(13-15回)
|
教科書 |
テキストは文学ないしは批評など、文芸的な内容のものを使い、授業時にプリントで配布する予定。 |
参考文献 |
随時、授業時に指示する。 |
成績評価方法 |
割合 |
評価基準 |
試験: |
50%
|
筆記試験による。 |
レポート: |
0%
|
なし。 |
平常点評価: |
50%
|
毎回出席を取る。 |
その他: |
0%
|
なし。 |
|
備考・関連URL |
特になし。 |