2018年度講義日程 ※第6回のみ教室が「7号館307教室」になります。
第1回:10月2日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:株式会社アドバンス代表取締役 尾高智明 第2回:10月9日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:Skyland Venturesパートナー 木下慶彦 第3回:10月16日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・ゲスト:株式会社Viibar代表取締役 上坂優太 第4回:10月23日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:クラウドワークス 取締役副社長 成田修造 第5回:10月30日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:エネチェンジ株式会社 代表取締役 有田一平 第6回:11月6日(火)18時15分~20時15分 鶴谷・朝日・ゲスト:ニール・ヒンディ教授(IE Business School) 講演会 「イノベーションに何故アーティストの視点が必要か」 ※教室 7号館307教室 第7回:11月13日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:DiverFront代表取締役 高野悠 第8回:11月20日(火)18時15分~19時45分 鶴谷・朝日・ゲスト:レバレジーズ株式会社 代表取締役 岩槻知秀
-------------------------------------------------- 2017年度の講義は下記の通り
10月3日(火)6限 18:15-19:45 「大きな組織の中で起業家のように働く方法(仮称)」 経済産業大臣政務官秘書官 小田切未来, 鶴谷, 朝日 起業というとゼロから起業するという方法がありますが、それは決して容易なことではなく、全員がゼロからの起業を実現できるわけではありません。一方で、大組織の中で、起業家マインドを持ちながら、本業ないし本業以外の活動を充実させながら起業家のように働くという方法も1つの選択肢です。今回は、この具体的な方法について講義します。 10月10日(火)6限 18:15-19:45 UUUM 株式会社代表取締役 鎌田和樹, 鶴谷 10月17日(火)6限 18:15-19:45 Skyland Ventures 木下慶彦, 株式会社アメグミ(SUNBLAZEプロジェクト)トキワエイスケ, 鶴谷 10月24日(火)6限 18:15 - 19:45クラウドワークス成田修造, 株式会社アイデミーCEO 石川聡彦, 鶴谷 10月31日(火)6限 18:15 - 19:45 起業家 牧浦ドガ, 鶴谷 11月7日(火)6限 18:15 - 19:45 医療法人北翔会理事, アンドディー株式会社代表取締役社長CEO 一岡亮大, 鶴谷 11月14日(火)6限 18:15 - 19:45 株式会社SmartHR代表取締役 宮田昇始, TLM代表パートナー 木暮圭佑, 鶴谷 11月21日(火)6限 18:15 - 19:45 グロービス・キャピタル・パートナーズ東明宏, 株式会社エブリー吉田大成, 鶴谷, 朝日
【参考】 UUUM 株式会社:先日IPOを果たした、ヒカキン等のユーチューバーを抱える話題の会社 アンドディー株式会社:医師と共に社会を変える、ヘルスケアベンチャー 株式会社エブリー:レシピ動画No.1「デリッシュキッチン」
|